セッターページバナー

ムライト多孔質セラミックス

多孔質セラミック基材

独自開発した​多孔質セラミックス  
フェザーテック

フェザーテックは株式会社TYKが独自に開発したムライト多孔質セラミックスです。原料の配合を調整することで、プロセスごとに最適な材質をご提案することができます。オーダーメイド材質の開発も可能です。
また、一般的に焼成炉材の体積が大きいと、炉材自体が熱を吸収してしまい、余分に加熱する必要があり、その結果エネルギーの損失が発生します。  フェザーテックは軽量化・薄肉化することによって、熱の吸収を防ぎ、炉内のエネルギーロスを抑えます。その結果、燃料費の削減を促進し、カーボンニュートラル社会の実現を後押しすることができます。

▶製品紹介

 フェザーテックの特徴

・嵩密度2.0~2.2と軽量の多孔質セラミックス
・熱衝撃性が高い
・高温下でのクリープ変​形が少ない
・薄肉形成可能(最小厚み1.5mm)

thumbnail:TYKフェザーテック

▶製品情報

符号名 FTM-320 シリーズ
耐熱衝撃性特化材質
FTM-540 シリーズ
高強度+耐熱衝撃性特化材質
FTM-560 シリーズ
軽量+高温クリープ
気孔率 35% 22% 35%
化学組成 アルミナ 70%
シリカ  30%
アルミナ 68%
シリカ  32%
アルミナ 68%
シリカ  32%
呈色 白色 白色 白色
嵩密度 2.0% 2.2% 2.0%

◯耐熱衝撃性の良いFTM-320シリーズ、高温クリープ特性を改善させたFTM-560シリーズ、 高強度と高耐熱衝撃性を両立させたFTM-540シリーズがあります。
〇上記材質は開発中のものになります。

お気軽に
お問い合わせください

メールをいただいた場合、担当者が確認し、返信させていただきます。

contact us

その他商品

アルミナ

製品情報

ジルコニア

製品情報

マグネシア

製品情報